はじめまして。当サイトを運営しておりますRyotaNakanishiと申します。
主に不動産・金融関係のWEBメディアで執筆中です。
特に不動産全般に関する知識には自信があり、宅地建物取引士や住宅ローンアドバイザーなどの資格も多数保有しております。
ここでは、不動産・金融ライターに外注依頼を検討されているクライアント様に、仕事内容の詳細を説明させて頂きます。
ご多忙のところ恐縮ですが、最後までお読み頂ければ幸いです。
不動産・金融専門ライターのジャンル

不動産・金融系の中で、下記のジャンル扱ってます。
- お部屋探し(賃貸)
- 不動産購入
- 住宅ローン
- カードローン
- 不動産投資
- 保険全般
- シェアハウス、民泊
- 宅建、ファイナンシャルプランナーの資格について
上記のとおり、メインは不動産ですが、インタビュー記事、コラム、LP記事の執筆もお受けしております。
不動産・金融専門ライター利用のメリット
必要なときだけ、単発でも利用できる
「この記事だけ外注したい」「社員のライターが急に辞めてしまった」など、企業様には急遽外注する必要がある場面が出てきます。
そんなときでも、1記事単位でご依頼頂くことができます。
もちろん、継続案件大歓迎です。
SEO知識がある
現在、当ブログを運営してまして、基礎的なSEOの知識があります。
キーワード選定から、SEOライティングの手法も学んでますので、より検索順位に上がりやすい内容でのライティングも可能です。
キーワード選定・タイトル・hタグ・ディスクリプション・カテゴリー設定
サイトスピード改善・アナリティクス解析・画像最適化・メタタグ
専門性がある
プロフィールにもある通り、ビジネス系の資格を複数所有していて、ビジネスマンとしての経験もあるので、より専門性が高い記事の作成が可能です。
記事に執筆させて頂いた際は、署名・顔出しでの掲載も可能です。
読みやすい原稿を書きます
メディアによって、年齢や性別など読者層が違います。
極力、そのメディアの対象読者向けの文章を書きつつ、中学生でもわかるような読みやすさも意識していきます。
具体的には、
- 専門用語の連続
- 同じ内容の繰り返し
- 結論がよくわからない
- 改行がわかりにくい
- 結論の理由がわかりにくい
といった文章は避けていきます。
単価が安い
専門性が求められる金融や不動産などの記事の執筆を外注する場合、企業に依頼すると文字単価10円を越すことも珍しくありません。
当方、フリーランスで活動しているため、店舗運営費やマージン、広告費など余計なコストが一切かからないため、非常にリーズナブルな価格で発注して頂くことができます。
文字単価は4円~、記事単価は10,000円~ご相談可能です。
とにかく早い
納期の早さが売りです。通常は1週間前後の納期になりますが、ご相談頂ければ3日以内の納期も対応しています。
企業ではトップダウンで業務が回ってますが、そういったロスはなく迅速な判断が可能です。
毎日稼働してますので、臨機応変に対応させて頂きます。
実績
- 住宅ローン変動金利とは。推移やメリット&デメリット解説
- 自分の年収で住宅ローンはいくら借りられるの?年収別に限度額を紹介
- 不動産投資の利回りと目安は?リスクを抑えるコツも解説します
- 改めて知っておきたい不動産投資のリスクとは?種類から回避策について
- 不動産投資の本を厳選!不動産会社員が実務に役立つ本を紹介します
pioneer plants(パイオニアプランツ)から癒やしのチェアが登場。コンセプトは「森の中でも家の中でも」
外壁塗装でローンは使えるのか?気になる金利や費用などご紹介します
※その他実績は随時アップしていきます。
その他
執筆させて頂いた際には、Twitterでの記事拡散、ブログからの外部リンクを貼らせて頂きます。
検索だけではなく、SNSや他のメディアからの流入によってサイト評価も上がります。
ご希望の際はお気軽にご相談下さいませ。
不動産・金融専門ライターへのご依頼から入金までの流れ
- お問い合わせ
メール(r.n.630518@gmail.com)またはツイッター(https://twitter.com/ryo_music_book )のDMですと返信が早いです。
- ヒアリング
ライティングのジャンル、記事の文字数、納品形式、納期日数 、 文章表現(敬語や1人称、文章全体のテンションなど) 上記以外でも注意点等がありましたらお伝え下さい。
- お見積り
ヒアリングの内容を元に見積もり金額を提示します。(1文字4円~)
- 作成作業
見積の内容に承諾して頂けたら作業にとりかかります。
- 納品
作成したデータをお送りします。 訂正は3回まで無料です。
- ご請求・入金
電子請求書をお送りします。入金スケジュールに関しましては、極力クライアント様のご都合で調整致します。
ヒアリングは基本的にはメール・DM・ライン等のメッセージか、オンラインチャットのみの対応です。 電話は対応できかねます。 見積書、請求書に関しましてはオンラインのみで書面では対応できかねますのでどうかご了承ください。
不動産・金融専門ライターのお問い合わせ先
- メール (r.n.630518@gmail.com)
- ツイッター(https://twitter.com/ryo_music_book)
以上になります。
お忙しいところ最後までお読み頂きありがとうございました。
少しでもご興味がありましたらお気軽にご連絡下さいませ。